里子として迎えてちょうど1週間が過ぎた11月26日、新入りのアリス嬢が人間に対する警戒を解き、撫でさせてくれるようになりました。しかもゴロゴロ言っちゃいます(^^
そして翌日には、先住猫のリンとケージ越しにじゃれ合うようになりました。何か直接のきっかけがあったのかも知れないし、単純に時間が解決したのかも知れないけど、ちょっと相性を心配していただけに、これを見てホッとしました。
これを見て、その次の日に30分間だけアリスを部屋に開放してみたのですが、待ってましたとばかりにリンとアリスが追いかけっこを始めました。あまりの激しさに最初はどちらか一方が襲われているんじゃないかと思ったのですが、追ったり追われたり、明らかに遊んでいる様子でした。たまにプロレスのような状態にはなりますが、流血するような取っ組み合いでは無いのでそのまま様子見。結局1時間くらいずっと遊ばせていました。2匹ともハァハァ言ってたな~(笑)。
そしてその翌日、アリスがケージから出せ出せ言うようになり、リンもアリスと遊びたくてしょうがない雰囲気だったので、思い切ってケージを解放してみることに。すると、二匹で追いかけっこを始め、疲れたら2匹で仲良くケージで寝るようになりました!ていうか、何でわざわざケージで?(笑)
アリスはキャットタワーも気に入ったようで、リンと最上階を競い合ってます。今のところリンが強いようですが、身体能力的にはアリスの方が優っていそうなので、今後はどうなることやら?
そして餌も仲良く食べれるように。
一週間前まではシャーシャー、フーフー威嚇していたのに、ホント急に慣れるもんなんだなぁ、猫って。
まだ猫団子になって寝たり、お互いに毛繕いとかはしないけど、そのうちもっと仲良くなってくれる事を期待!
はじめまして。UCさんの活動がらみで検索してやって参りました。ネコ大好きな浦安市民です。
リンちゃんもアリスちゃんも、とっても可愛いですね。
ネコは人の心を癒してくれます。小さな毛玉たちは、かけがえのない存在ですね。
ふたりがとっても可愛いので、また訪問させていただきます。
これからも宜しくお願いします。
黒猫MEさん、はじめまして!
そっか、UC動物を守る会はWEBの情報源が少ないのでこのブログみたいなページが検索で上位にヒットするんですね(^^;;
UCさんから譲って頂いたアリスはすっかり甘えっ子になりました。ゴロゴロスリスリ、よく甘えて来ます。先住猫のリンとも仲良く暮らしてて、里親になって本当に良かったです。かなりお転婆ですが(^^;;
黒猫MEさんはキャットシッターさんなんですね!しかも京葉線沿線初とは!(^^
ウチは帰省で留守にする時があるので自動給餌機と給水器を使っているのですが、流石にトイレはどうしようも無いので、やはり留守にできるのは2日が限度です。でもペットシッターさんがいれば旅行にも行きやすいですね。もしもの時はよろしくお願いします!